マジックザギャザリングの歴史において
とりわけ豪華なラインナップで話題の特殊ブースター
“マスターズシリーズ”。
“実際に1パック定価1080円以上の価値があるのか?”
本企画はそんな疑問を解決するために
aonamiとakaushiが毎日1パックずつ開封し、検証するものです。
第1弾は2017年11月17日に発売された【アイコニックマスターズ】
本日は5パック目の開封です!
開封結果

出現カード一覧
| カード名 | 価格 |
| オジュタイの学徒 | 10 |
| 森林地の先達 | 10 |
| 宿命の旅人 | 10 |
| 槌手 | 10 |
| マナ漏出 | 30 |
| 根の壁 | 22 |
| マナキン人形 | 10 |
| 快楽殺人の暗殺者 | 10 |
| 暴走の先導 | 25 |
| 忌呪の発動 | 10 |
| 英雄たちを破滅させるもの | 10 |
| 龍屋の偶像 | 10 |
| ミシュラのガラクタ | 700 |
| 大修道士、エリシュ・ノーン | 1150 |
| 自然の要求(FOIL) | 150 |
※価格は本日11/21付けの日本語版の最安値です(ウィズダムギルド様参考)
※FOILは某大手ショップ価格の1/2で算出しています
結果
トリム最安値合計額2167円-パック定価1080円=+1087円
通算成績1勝4敗 合計-1085円
今日のひとこと
どーもakaushiです。
昨日の「隠れしウラブラスク」から連続して神話枠が登場!
パック定価を越える1150円の「大修道士、エリシュ・ノーン」です
さらに優良アンコモンの「ミシュラのガラクタ」もでてくれましたね
5戦目にしてようやく訪れた初勝利に思わずガッツポーズしてしまいました
しかし、良いことがあれば悪いこともあるもので
Twitterを見ているとアイコニックマスターズの価格が絶賛大暴落中
1パック600円の投げ売りしているお店も出ているようで…
先行きがものすごく不安になってまいりました(苦笑)
それでは明日もよろしくお願いします!




