マジックザギャザリングの歴史において
とりわけ豪華なラインナップで話題の特殊ブースター
“マスターズシリーズ”。
“実際に1パック定価1080円以上の価値があるのか?”
本企画はそんな疑問を解決するために
aonamiとakaushiが毎日1パックずつ開封し、検証するものです。
第1弾は2017年11月17日に発売された【アイコニックマスターズ】
本日は19パック目の開封です!
開封結果

出現カード一覧
| カード名 | 価格 |
| 窯の悪鬼 | 10 |
| オジュタイの学徒 | 10 |
| 網投げ蜘蛛 | 10 |
| 槌手 | 10 |
| マナ漏出 | 25 |
| ラクドスのドレイク | 10 |
| 戸惑い | 10 |
| 焼炉の仔 | 10 |
| 進化する未開地 | 10 |
| 夕暮れ谷のワーム | 10 |
| セレズニアの聖域 | 10 |
| セラの天使 | 10 |
| 翼の破片 | 10 |
| 潮の星、京河 | 90 |
| 草茂る胸壁(FOIL) | 25 |
※価格は本日12/5付けの日本語版の最安値です(ウィズダムギルド様参考)
※FOILは某大手ショップ価格の1/2で算出しています
結果
トリム最安値合計額260円-パック定価1080円=-820円
通算成績3勝16敗 合計-7307円
今日のひとこと
どーもakaushiです。
神河物語収録の伝説のドラゴン 「潮の星、京河」が出ました
アイコニックマスターズには各色1体ずつすべて収録されてますが
京河たちは全部新規イラストみたいですね
ちなみにパッケージのドラゴンは「夜の星、黒瘴」なのですが
表紙にするほどアイコニック(象徴的)な存在なのでしょうか?
正直モダマス2017の「瞬唱の魔道士」やエタマスの「意志の力」に比べると
若干見劣りするような・・・(ファンの方申し訳ございません!)
さてさてボックスの残りも少なくなってきましたので
価格面でアイコニックなカードが出てくれた方が嬉しいakaushiでした・・・
それでは明日もよろしくお願いします!




